中標津まちづくり交流広場

2009/3/22日曜日 中標津しるべっとホールにて

中標津まちづくり交流広場のセミナーで話をさせてもらいました。

題名は「色覚の多様性とカラーユニバーサルデザイン」です。1時間という短い時間でしたので、急ぎで話をしました。会場はまちづくり交流広場の中にあり、周囲のブースがざわざわしている中で進行しました。ちょっと不思議な雰囲気でした。

みなさん、熱心に聴いてくださいました。ありがとうございました。


また、ブースも出させていただき、カラーユニバーサルデザインの広報をしてきました。その間に中標津町長の小林実さまもブースを訪れ、バリアントールをかけて周囲を見ていました。「なるほど、こういうことか?」と納得されたようです。eyeチョークもお渡しして「是非、町全体の小中学校で使ってください」とお願いしておきました。

その間に、中標津の地域情報紙「MEDIA We」の取材も受けました。

ここで「中標津まちづくり交流広場」の話を書きます。なんと36団体がこの広場に参加してきました。すごい熱心さ。活気、元気です。
この力は最近の不景気では感じられないエネルギーでした。そのエネルギーを下記のブログで感じてください。

http://masaru300.exblog.jp/d2009-03-22
http://blog.livedoor.jp/amane25/archives/529571.html
http://nakakyou.exblog.jp/9888918/

また、まちづくり交流広場とは関係ありませんが「伝成館」の二階にある「おじさん音楽室」は素晴らしい空間でした。ビールをいただいて帰りました。今度はゆっくり。

こんな不思議な人も居ます。
http://www.kagaribi.co.jp/images/113gou%20gengou.html

みなさま、ありがとうございました。栗田。